2011年5月18日 三重豪NZ協会会長 宮本忠 各位 「花と緑」のガーデンシティのメルボルンから、アドラー御夫妻を、お迎えして、夕食会と座談会を、以下のように開催します。すがすがしい薫風かおる夕べを、情報を交換しながら国際交流しませんか。 どなた様も御来場歓迎です。お待ちしています。 恐れいりますが、準備の都合上、出席通知を、6月7日正午までに、お電話またはメールください。 電話 059ー386−5979 大野福代 または 電話 059−368−2112 宮本忠 夕食会と座談会 テーマ 「生活と生化学:豪日に関連して」 一 話題提供者 ベンとステファーニ・アドラー御夫妻 御夫妻は、モナシュ大学の先生。トヨタに派遣されている息子さんを激励するために來日。 その機会に、大野理事を訪問される。 生体の構造や生命現象を科学的に研究する生化学が、私たちの日常生活とどのように関わっているのか、それが、日豪において、どのように展開されているのか、また、日豪にそれぞれの固有の課題があるのか、などなど興味深いお話が期待できます。 先生は日本語が出来ますが、大野理事や畠山理事などが、通訳します。 一 日時 6月8日(水)午後6時半から 一 会場 松阪フレックスホテル 松阪市中央町36の18 電話 0598−52−0800 交通アクセス:鉄道は、JRおよび近鉄の松阪駅下車。北口から徒歩500m5分 自動車は、伊勢自動車道I.Cの「松阪」を出る10分。 一 定員 10名〜20名 《ご留意》 夕食代 2000円。飲みもの代は、別途、各人でお願いします。 以上 |